ブライダルネットの特徴・評価・口コミ

ブライダルネットは、結婚相談所やお見合いパーティといった婚活に関する事業を手掛ける東証一部上場企業「IBJ」が運営する婚活サイトです。

婚活サイトを検索していると比較的よく目にするサイトではないでしょうか。

婚活サイト専門企業が手掛けるブライダルネット。

どういった特徴があるの?
料金はどのくらいかかる?
デメリットはあるの?

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

今回このような疑問をお持ちの方のためにブライダルネットを調査してきました!

どこの婚活サービスを使ってみようか迷われている方は、よければ参考にしてください。

結婚・お見合い・婚活・結婚相談の総合サイト ブライダルネット

ブライダルネットの特徴

ブライダルネットの主な特徴を3つ紹介します。

1.多彩な探し方で自分に合った相手が見つかる!

ブライダルネットでは、7つもの方法で女性会員を検索することができます。

  • 年齢や住まいといった条件で検索する
  • 生活スタイルから人柄で検索する
  • コミュニティから共通点のある方を探す
  • 考え方で価値観の合う方を自分で探す
  • お互いの希望条件に合う相手を紹介してもらう
  • 婚シェル独自の感性で合いそうな人を紹介してもらう
  • データから価値観の合いそうな相手を紹介してもらう

 

婚活サイトはどのサイトにも独自の検索方法や紹介システムがありますが、これだけ多様な探し方ができるサイトは珍しいです。

 

またFacebookのように、女性の人柄や普段の日常生活の一部がわかる写真付き日記もあります。


気になった日記を見つけたら投稿に「いいね」をつけて相手の女性にアプローチすることも可能です。

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

マッチングした際の会話のネタにもなりますね

 

またネット婚活では『実際に会ってみたら写真と違った…』というミスマッチは起こりやすいもの。

ブライダルネットではこうした事態を防ぐために、顔がはっきりとわかる写真のみメイン写真に掲載されるようになっています。

写真と実物の差は0に近い方が良いに越したことはないですよね。

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

ブライダルネットでは多彩な検索方法が用意されているので、きっと自分の婚活スタイルに合った理想のお相手探しができると思いますよ

2.困ったときはサポートスタッフ「婚シェル」に相談できる

ブライダルネットの会員になると、一人一人に「婚シェル」というサポートスタッフが付きます。

この婚シェルは結婚相談所のスタッフのようなものだと思ってください。

  • メッセージ・プロフィールの書き方や添削
  • 会員同士の橋渡し
  • デートコースや時間のアドバイス
  • トラブルの相談

このような、婚活サイトを利用するうえで不安に思う事や、困ったことが起きた際、いつでも婚シェルにチャットで相談できます。

婚活サイト初心者や、自分から積極的に動くのが苦手な男性にとって大変心強い存在です。

3.男女ともに利用料金が同額で、婚活に対して真剣な女性が多い

婚活サイトや婚活アプリは、女性側に料金がかからないことが多いのですが、ブライダルネットは男女ともに有料です。

そのため女性会員も結婚に対して積極的で前向きな方が多く、マッチング率や成婚率は高い傾向にあります。

少なくとも有料である以上、冷やかしやなんとなくといった「婚活に対して消極的な女性」はほぼいないはずです。

男性料金プランの解説

ブライダルネットの料金プランは以下の通りです。

 クレジット決済iPhone(AppleID)Android(GooglePlay)
6ヶ月プラン15,600円
(1ヶ月2,600円)
19,800円
(1ヶ月3,300円)
19,800円
(1ヶ月3,300円)
3ヶ月プラン9,600円
(1ヶ月3,200円)
12,600円
(1ヶ月4,200円)
12,600円
(1ヶ月4,200円)
1ヶ月プラン3,980円/月4,900円/月4,900円/月

ブライダルネットはWEBサイトだけではなくアプリも展開しており、支払い方法はクレジットかiPhone、androidの各アプリ決済の3つがあります。

WEBサイト上ではクレジットカード支払いのみとなります。

(※ダイナース/NICOS/oricoは利用不可です)

料金はクレジット決済が一番安く、iPhoneとandroidは同額です。

さらに1か月ごとではなく、3ヶ月か6か月分一括前払いをすると1月あたりの料金が安くなります。

支払い方法によってサービスの内容が変わったりはしないので、

できればクレジット決済、それも3ヶ月か6か月プランで支払うのが一番お得です。

ブライダルネットが向いてる人・向いてない人

ブライダルネットが向いている人と向いていない人をまとめました。

 ブライダルネットが向いている人

  • 婚活サイト初心者で出来れば色々サポートしてほしい方
  • 相手のことをちゃんと知ってアプローチしたい方
  • 困った時にサポートしてほしい人

× ブライダルネットが向いていない人

  • 地方在住の方

 

ブライダルネットは様々な検索方法や婚シェルによるサポートなど、お手頃な料金と全体的にバランスの取れた婚活サイトです。

そのため、婚活サイト初心者で、特に利用したい婚活サイトが決まっていなければまずはお試しという形でブライダルネットに登録してもいいでしょう。

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

特に初心者にとってなんでも相談できる婚シェルの存在は大きいです

また、日記やコミュニティといった機能も豊富で、データからは見えてこない相手の生活や価値観といったものを把握しやすいのも特徴です。

相手を良く知って、本当に自分に合った女性を探すのにもぴったりのサイトです。

ブライダルネットは大手婚活サイトの中では少し会員数が少なめです。
公表されていないため、推測値になりますが、およそ30万人~50万人ほどではないでしょうか。

そのため、住んでいる場所によっては地域の女性会員が少なく、近くの人とマッチングしにくい可能性があります。

有料登録する前に自分の住んでいる地域の女性を検索して調べておくといいでしょう。

結婚・お見合い・婚活・結婚相談の総合サイト ブライダルネット

ブライダルネットの口コミや評判

最後にブライダルネットの良い口コミと気になる口コミを集めてみました。

ブライダルネットの気になった口コミ

■ブライダルネットの気になった口コミのまとめ

  • 人が少なすぎて全然マッチングしない
  • プロフに嘘を書いている人がいる

やはり一番不満を持っている人が多かったのがマッチング率。

ブライダルネットの会員数は決して多くないため、場所によってはほとんど選択肢がない事もあるようです。

また、収入や職業、学歴といったプロフに嘘を書いている人がいる、という口コミもありましたが、これはブライダルネット以外の婚活サイトでもあり得る点です。

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

この身分詐称は男性に多いのですが、女性でも収入や学歴を偽る方がいるようです…

ただ、ブライダルネットは本人確認書類のほかに、独身証明、収入証明、学歴証明を任意で提出できます。

この各書類を提出したかどうかは他の会員も確認できるので、この証明書をしっかり提出している方を選べば間違いありません。

ブライダルネットの良い口コミ

■ブライダルネットの良い口コミのまとめ

  • 真面目な方が多い
  • システムがベーシックで使いやすい

会員数が少ないせいか口コミの数も少なかったのですが、その少ない口コミの中でもやはり婚活に対して真剣な女性が多いという口コミはいくつも見かけました。

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

女性も有料であったり、堅実なサイトイメージのおかげのようですね

また、「良くも悪くもベーシックで使いやすい」という声もありました。

奇をてらわないシステムは婚活サイト初心者の方にとって使いやすいと思います。

結婚・お見合い・婚活・結婚相談の総合サイト ブライダルネット

まとめ

ブライダルネットは多様な探し方ができる点や、サポートスタッフ「婚シェル」による万全のサポートなど、婚活を希望する男性にとって非常に使いやすい婚活サイトです。

初めての婚活サイトとしてもおすすめですので、まずは1か月プランで様子を見て婚活サイトのシステムや雰囲気を確認してみてはいかがでしょうか。

会員がやや少なめな点だけが唯一気になります。

無料会員に登録したら、自分の住んでいる地域に女性会員がきちんといるかどうか事前確認しておいてから有料登録をしましょう。

ブライダルネットは会員がやや少ないものの、それ以外は全体的にバランスの取れた優良な婚活サイトです。