
婚活を始めようとしている男性の皆さん。
または、婚活が上手くいかない男性の皆さん。
身だしなみを整えることは、婚活をスムーズに進めるために避けて通れないものです!

身だしなみと聞くと「服装」や「髪型」を意識する人も多いですが、顔に清潔感を持たせることも大切だといえます
服装や髪型が整っていて清潔感があっても「近づいてみたら顔に清潔感がなかった」と判断されてしまえば、女性陣の恋愛対象からは容赦なく外されてしまうでしょう。
今回は、顔のどの部分に注意して身だしなみを整えればいいのかをご説明します。
目
「目」というパーツは、人と話すときによく見られる部分です。そんな大切なパーツである目のチェック項目は、次の通りです。
- 目やにはついてないか
- 充血はしていないか
- まつ毛が抜けて目の周りについていないか
- クマはできていないか など
鏡で自分の顔を見た時は、目を良く確認しておきましょう。
抜けたまつ毛や目やにがついている場合には、ティッシュなどで拭き取っておくことをおすすめします。
また目が充血している人は、市販の目薬などを活用して目の赤みをとっておくことも重要です。
もしも目の充血が重度の場合には、早めに医療機関を受診するなどの対策をとってくださいね。
鼻
次に鼻に関するチェック項目をご紹介します。
- 鼻毛が出ていないか
- 毛穴の黒ずみや角栓汚れケアはできているか など
鼻周りのケアができていない男性は、一気に恋愛対象から外れてしまう可能性があります。

鼻毛が出ている男性に好意を寄せる女性はいません
どんなに良い性格でも、どんなに良い話をしていても鼻毛が出ている時点でアウトです。
鼻毛は、ニコッと笑ったときに飛び出てくることがあります。そのため鏡の前でニコッと笑って鼻毛が出ないか確かめておきましょう。

いちご鼻などとも呼ばれている「毛穴の黒ずみ」ですが、あまりにもひどい状態だと女性は引いてしまいます
市販の毛穴グッズを使ってある程度ケアをしておきましょう。
ひどい場合には、医療機関などで処置してもらうと良いですね。
テカリ
お肌が綺麗なことが自慢の人でも、顔全体がテカっている人は嫌われてしまいます。
テカリがあるということは「良く汗をかく」「脂っぽい」など印象を与えてしまい、異性として意識してもらえません。
また、テカリがあると「体臭がしたりして…」と感じる女性も多いでしょう。
普段から顔がテカリやすいという人は、「あぶらとり紙」などを常備してテカリが気になったときに拭くように心がけてください。
歯
白い歯というのは、それだけで女性からモテるための武器になります。
それほどに歯は重要で、歯が汚いだけで話したくないと感じてしまう女性もいるほどです。
歯に関するチェック項目を挙げてみましょう。
- 黄ばみ、黒ずみはないか
- 食べカスは詰まっていないか
- 異常なほどに歯並びが悪くないか など
歯は、笑ったときにチラッと見える部位です。
白く輝いているならカッコいいですが、黄ばみや黒ずみがあると清潔さを感じられません。

特に、よくコーヒーを飲む人は知らぬ間に着色している恐れがあります
定期的にデンタルケアをしておくと良いでしょう。
また、食べカスが歯に詰まっていることもNGです。
「歯並びが悪いのだから、食べ物が詰まるのは仕方ないだろ」と思っている男性も多いですが、婚活イベントの前に自分でできる簡単な身だしなみチェックを怠っていることがバレてしまいますよ。
自分が意識すれば清潔感を維持できるのに、それをやらないということは、今後お付き合いをしても清潔感は見込めないと判断されてしまうため注意しましょう。
輪郭
輪郭についてもチェックしていきましょう。
「輪郭なんて、婚活を進めるうえで重要なの?」「身だしなみに入る?」など疑問に思う人も多いかもしれません。

しかし、顔の輪郭は35歳あたりを過ぎるとたるんできます
輪郭も顔の印象を決める重要な部分です。
ぼやけた輪郭になっていると、いわゆる「おじさん感」が出てしまうため注意しておきましょう。
単に太ってしまった人も、顔にお肉がつくと輪郭がぼやけることがあります。
気持ちとともに輪郭も引き締めておくことをおすすめします。
輪郭を引き締めるには、フェイスラインの筋肉を活発に動かすことが重要です。
例えば、大きな口を開けておこなう「あいうえお体操」や、上を向きながら舌を突き出して鼻につけるようにする運動でフェイスラインを引き締めることができます。
自宅で簡単にできるため、加齢や体重の増加で輪郭が気になる人は試してみてください。
表情
「顔の表情」も顔対策で注意すべきことにあてはまります。
- 笑顔がない
- 笑顔が不自然
- 表情が固い
- 目を合わせない
清潔感があったとしても、上記のような人は悪い印象をもたれることがあります。
顔の身だしなみを整えるのは婚活中なら最低限すべき当たり前のこと。

表情の明るさでその人の第一印象が決まります
相手の女性が話していてもずっと真顔だったり、目を合わせてくれなかったらどうでしょうか?
きっと「何を考えているのかわからない人」「心を開いてくれていない気がする」「楽しくないのかな」と感じるはず。
- 笑顔でいること
- 不自然なひきつり笑顔にならないこと
- きちんと目を合わせて喋ること
自然な笑顔に自信がない人は、鏡の前で普段から練習してみるのも良いですよ。
まとめ
今回は、男性が婚活をする際に注意すべき身だしなみの「顔編」をご紹介しました。
身だしなみというと服装や髪型を気にする人が多いですが、自分の顔にも気を配ることが大切です。
人間は、他人の第一印象を決めるときに55%を「見た目」で判断します。
「僕は見た目よりも中身をみて欲しい」と考えている人も、見た目に清潔感がなければ中身さえも見てもらえない可能性が高いのです。
この記事でご紹介した「顔の身だしなみ」を参考にして、婚活イベント前に身だしなみチェックしてみてくださいね。