
婚活など、初対面の場では女性は男性に対してまず厳しいチェックを行います。

これから生涯のパートナーになるかもしれないわけですから、チェックが厳しいのは当然といえますね
出来れば女性に見られそうなポイントはあらかじめ対策を立てておき、できる限り完璧な状態で婚活に挑みたいところ。
では、女性は初対面の男性のどこをチェックしているのでしょうか?
今回は、女性が男性を見るときのチェックポイントについて解説していきます。
人との出会いは第一印象が重要です。
初対面でいきなりNG判定をもらわないようにしておきましょう!
外見編
まずは外見から。
婚活では当然お互いが初対面になりますよね。
初対面であるがゆえ、男女ともに「見た目」という最初の段階で把握できる一時情報から、できる限り「この人はどういう人なんだろう」という情報を得ようとします。

つまり真っ先にチェックされるのが外見です
NG項目は人によって違いますが、外見チェックで引っかかってしまうとその時点で「無し」と判断されてしまう可能性があります。
もちろんよほど内面が良ければ後からでも挽回できる可能性はありますが、可能性としては非常に低いでしょう。

内面を見てもらうまでもなく、第一印象でチャンスがなくなってしまうのはとても勿体無いことですよね…
そのため、外見はしっかりと整えておきましょう。
女性がチェックする男性の主な外見ポイントとしては以下の通りです。
- 髪型
- 顔
- 服装
- 手
- 足元
- 体型・体
- 全体の雰囲気
- 挙動
普段から意識することで自然と改善できる項目もあるので、確認しておきましょう。
髪型
顔や髪形は、清潔感やその人の全体の雰囲気を印象付ける要素です。
髪が長い・短いは女性にも好みがありますが、基本的には整っていることが条件です。
婚活前にきちんと切るなり整えてもらうなりしましょう。
顔
顔は当然真っ先に見られるパーツです。
ヒゲはきちんと剃っているか?、目やにや鼻毛が出ていないか?
無精髭や、目やに鼻毛が出てしまっていては、不潔な印象やだらしない印象を与えてしまいます。
イケメンだったら許されるのでは?と思う男性もいるかもしれません。
しかし、どれだけイケメンでも、だらしなさを感じてしまうと引いてしまうのが女性です。
「だらしなさ」はほぼ100%女性からはNG判定をもらってしまいます。
顔は鏡で簡単にチェックできますし、目やにや鼻毛であれば数秒で改善できます。
女性と会う前は必ず鏡でセルフチェックしておきましょう。
服装
服装も外せない重要なポイントです。
おしゃれであればベストですが、おしゃれは一朝一夕で身に付くものではありませんし、おしゃれすぎて奇抜な格好をしていると相手の女性によっては好き嫌いが分かれることもあります。

婚活においてはおしゃれかどうかよりも「清潔感があるかどうか」の方が重要!ベーシックな恰好で問題ありません
スーツならしわやヨレの無いパリッとしたものを、カジュアルな恰好ならできれば買ったばかりの新しい服を着ていきましょう。
手
意外と見られるのが手です。

手に関しては爪をきちんと切って清潔感を出しておくだけでOKです!
血管の浮いたゴツゴツして男らしい手が好きという女性も多いようです。
足元
おしゃれに敏感な女性は男性の足元の靴もきちんと見ています。
高価な靴を履く必要はありませんが、子どもっぽいスニーカーや汚れてボロボロの靴は絶対にNGです。
体型・体
体型も当然チェックされます。
ぽっこりお腹たるんだ脇腹など、全体的な緩んだ感じの緊張感がないシルエットは、残念ながら思っている以上におじさん感が出てしまいます。
若い時は何もしなくてもほっそりスリムだったはずですが、歳を重ねるとそうもいきません。

特に30代40代以降の男性は注意してください
体型はすぐに改善できませんが、ゆるんでいるようなら婚活前に少しでも引き締める努力を行いましょう。
ただ、ぽっちゃりが好き、という女性もいますので、極端に気にしすぎなくてもいいでしょう。
挙動
一通り外見チェックが終わると、今度は全体の挙動や雰囲気をチェックされます。
- オドオドしていないかどうか
- 目が泳いでいないか
- 猫背になっていないかどうか
- ハキハキしゃべるかどうか
オドオドした態度が男らしくないと考える女性もいますので、できる限り堂々としていましょう。
緊張するのはわかりますが、あまり緊張しすぎると女性側にも緊張が伝わってお互いうまく会話ができなくなります。
以上が外見のチェックポイントです。
項目が多すぎる!と思うかもしれませんが、実際にこれだけのポイントを見られる可能性があります。
しっかりとセルフチェックしておきましょう。
内面編
外見チェックをクリアしたら次は内面です。
当然これから一緒に生活していくかもしれない男性の内面も、女性はきちんとチェックしています。
ここでは女性が嫌がる男性の内面について解説します。
ネガティブな面がちょいちょい見える
女性は例外なく明るく前向きで、自信のある男性に惹かれます。
不思議なことに、例え根拠のない自信であっても自信満々の男性はなぜかモテるのです。
逆にネガティブでいつもぐちぐちと言ってるような暗い男性はモテません。
しかし、ネガティブな性格が悪いわけではありません。
性格のベースはネガティブでも、言動に気を払ったり自分の思考に注意を払うことで、女性から嫌われることは回避できます。
批判的な言動が目立つ
ネガティブよりももっと女性から嫌われてしまうのは、何事に対しても批判的な男性です。
何を食べても「〇〇の方がおいしかった」とか、女性の話にも「僕はその○○は好きじゃない」といったケチをつけたり悪態をついたりなど。

批判的な人とは、一緒にいても楽しくないばかりか、不快な思いしかしませんよね
大半の女性は、批判的な態度をとる男性とはできれば関わりたくないと感じるでしょう。
何事も上から目線
婚活の場などで女性に対し、上から目線の高圧的な態度を取る男性もいるようです。

例えその態度に見合うスペック(高収入とか)があったとしても、おそらく多くの女性からNG判定されるでしょう
この先の長い結婚生活を上から目線な男性と共に過ごすとなれば、家事や育児などあらゆる生活の場面で苦労が絶えないだろう…と想像する女性は多いでしょう。
女性に対して低姿勢で下手に出ればいいのか?という意味ではありません。
女性と接する時は丁寧に接するよう心がければ大丈夫です。
ケチすぎる
節約志向の男性は結婚相手として優秀ですが、初対面から節約の度が過ぎているのはやはり不評です。
初デートで安い大衆チェーン店で済まそうとしたり、1円単位で割り勘を求めたりする男性はやはり女性からしてみたらナシと判定されるでしょう。

「私にそれほど興味ないのかな…」と女性を不安な気持ちにもさせてしまいます
初対面の女性にまで出費を渋るような、器の小さい男性にならないよう注意しましょう。
イケメンじゃなくてもモテ男子になれる
婚活は恋人探しではなく、「生涯のパートナー探し」です。
そのため必ずしも外見が良いイケメンがモテる、というわけではありません。
高圧的でケチな性格に難のあるイケメンより、清潔感があって優しそうなフツメンの方が圧倒的にモテます。
「きちんと身だしなみを整える」
「爪を切る」
「服装に気を遣う」
これって結局は「清潔感」という内面的な意識の問題なのです。
外見に自信がない男性は内面をピカピカに磨き上げ、「婚活市場のモテ男子」を目指しましょう。
まとめ
初対面の男性に対する女性のチェック項目は多岐にわたり、婚活中は一瞬たりとも気が抜けませんね。
ですが、そのチェックは全て「清潔感」「性格の良さ」を見ているにすぎません。
そのため、普段から身だしなみに気を使っておくなどをすれば、特に意識せず女性のチェックポイントの大半をクリアできるはずです。
最低でも婚活当日にきちんと身だしなみのセルフチェックできない男性は、「普段の生活はもっとだらしないんだろうなあ」と女性から思われてしまいます。
今回挙げたポイントに注意して女性の厳しいチェックを見事パスしましょう。