
「街コンって具体的には何をするの?」「街コンのメリット・デメリットはある?」など、街コンに対して疑問を抱えている方も多いでしょう。
街コンとは、近年人気のある大規模な合コンイベントです。この記事では、街コンについて詳しくご紹介します。

参加するメリット・デメリットや楽しむためのコツもご説明しますので、参考にしてくださいね
最近流行りの「街コン」ってなに?
最近流行っている「街コン」とは、市町村単位で行われる大型の合コンです。
同性2名1組で参加することが多く、指定されている飲食店などで異性のグループと合コンします、一般的な合コンやお見合いパーティーなどとは異なり、食事やお酒を楽しみながら異性と仲良くなれるのが特徴です。
指定される飲食店は、主にダイニングバーや居酒屋、カフェなどがあります。
街コンが行われると、飲食店側もお客さんで賑わい、街の活性化につながるイベントとして注目を集めているのです。
街コンのメリット
次に、街コンに参加するメリットについてご説明します。
敷居が低いため気軽に参加できる
まず、街コンは参加条件が緩く、誰でも参加できる気軽なイベントです。
一般的な合コンでは、「友人に見劣りしてしまうのではないか」「自分だけ人気がないかもしれない」などと気兼ねしてしまう方も多いでしょう。
また、お見合いパーティーでは、かっちりとした会場の雰囲気に圧倒され、緊張したまま終わってしまったと言う方も少なくありません。
その点、街コンは「合コン<食事」という認識で参加する方も多く、楽しい時間を過ごしたいとだけ考えている方もいるので、緊張せずにいつも通りの自分でいられるのです。
他の婚活サービスよりも出会える人数が圧倒的に多い
冒頭でもご説明した通り、街コンは市町村単位の大きな合コンイベントとなります。
そのため、出会える異性の人数が、他の婚活サービスに比べて圧倒的に多いのです。
例えば、通常の合コンは10人程度、お見合いパーティーは20人前後が一般的。
しかし街コンでは、100〜数千人といった大規模な合コンですので、それだけ多くの異性と知り合うことができます。

出会える異性の人数が多ければ、自分と相性の良い異性と出会える確率も高まりますよね
出会いだけではなくグルメも堪能できる
前述の通り、街コンでは食事を楽しみに参加する異性も多くいます。
「美味しい食事を食べながら、異性と知り合えたらいいな」という気軽な感じで参加しているのです。
また、参加料の中に食事代が含まれている街コンが多いので、格安で美味しいご飯を食べられます。
この制度を利用して、何件も食べ歩きをする方もいるほど。
もしも、自分と相性の良い異性を見つけられなくても、その時間だけは食事を楽しむことができますよね。
街コンのデメリット
続いて、街コンに参加するデメリットを2つご紹介します。街コンは、メリットばかりではありません。
しかし、デメリットを知っておけば、事前に心構えをしておくことができますので参考にしてください。
気軽に参加できるために軽いノリの人が多い
先にも述べた通り、街コンは気軽に参加できるように参加条件はあまり設定されておらず、敷居が低い合コンです。

そのため、軽いノリの人が多いのも事実
結婚はあまり考えていない人もいます。
恋活をして「恋人ができたらいいな」くらいの気持ちで参加しています。
もしも、婚活最中で街コンを利用する方は、相手をよく見極めることが重要です。
トラブルに巻き込まれることもある
気軽に参加できるため、軽いノリの人だけではありません。
ときにはトラブルに巻き込まれてしまうケースもあります。
例えば、男性の中にはヤリモクが、女性の中には保険や宗教の勧誘などを目的として街コンに参加する方も多いのです。
街コンの参加条件はほとんどなく、参加費用を支払えば誰でも参加できてしまいます。
なかには「参加する市町村に住んでいる方限定」などの条件を設けている街コンもありますが、ほとんどはゆるい条件ばかりです。
街コンに参加する際は、トラブルに巻き込まれないように警戒しておくことも忘れないでくださいね。
街コンを楽しむコツ
ここで、街コンを楽しむためのコツを3つご紹介します。
友達と一緒に参加する
初めての街コンならば、友達と一緒に参加しましょう。
合コンが得意という方は少なく、多くの方が合コンの雰囲気を苦手としています。
そのため、緊張するのは自分だけではないことを心に留めておきましょう。
そして、友達と一緒に参加することで、その場の雰囲気を少しでも和らげることができますよ。
あまり期待せずに、料理と会話を楽しむ
街コンに参加するデメリットでもご説明しましたが、街コンは誰でも気軽に参加できるイベントですので、軽いノリの人が多いということを理解し、あまり期待せずに料理と会話を楽しみましょう。

料理と会話を楽しむことができれば、自然に自分と気の合う異性を見つけることができるかもしれませんね
自分が楽しめる街コンを選ぶ
自分が楽しめそうな街コンの種類を選んで参加することも試してみてください。
街コンと一口に言っても様々な種類があります。
「旅行好きな人限定」「35歳以下の男女限定」などと条件がある街コンは、自分と気があう異性を見つけやすいですよね。
婚活を目的として街コンに参加する場合は、より自分と相性の良い人を見つけるために、参加する街コンを選定してみましょう。
「もしかしたら出会いがあるかも」と軽く考えておくこと!
今回は、街コンのメリット・デメリットや、街コンを楽しむためのコツをご紹介しました。
街コンは、大規模な合コンイベントですので、多くの異性と出会えます。
しかし、参加条件は緩く、軽いノリの人がいたりトラブルに巻き込まれることも考えておかなければなりません。
「もしかしたら、出会いがあるかもしれない」と軽めに考えて参加してみてはいかがでしょうか。