
「これまでまともに恋愛をしたことがない」こういう男性は意外と多いもの。
草食系男子というワードは世の中の人々の中にすっかり定着し、恋愛に全く興味を示さない絶食系男子なる言葉まで出てきている昨今。
若者の間でも恋愛離れは顕著に表れており、恋人がいない若者は多いです。
『婚活したいけれど恋愛経験がない男は女性に相手にされないんじゃないか?』と不安に思っている男性も多いかもしれませんが、それは早合点!
恋愛経験がない又は少ない男性は、実は結婚に向いている人間であるといえます。
きっとこれを読み終わった後のあなたは、自信を持って婚活できるようになっているはずです。
恋愛経験がないのはむしろ勝ちである可能性
恋愛経験が全くない、もしくは恋愛経験が少ないと場合は、それが自分の欠点やハンデであるという風に捉え、ネガティブに考えてしまいがち。
しかし、恋愛経験がない男性は珍しいものではありません。
リクルートブライダル総研の結果によると、
全体的に、独身女性より独身男性の方が恋人がいる人の割合が低く(男性:19.7%、女性:32.8%)、交際経験がない人の割合が高い(男性:29.6%、女性:18.6%) 。特に、20代男性の交際経験がない人の割合が高い(41.9%)。
引用元:ブライダル総研「恋愛・婚活・結婚調査2015(リクルートブライダル総研調べ)」
若くて出会いも多く一番恋愛を楽しんでいるであろう年代の20代の男性のうち『恋愛経験がない』と答えた割合が41.9%と全体の約半数近くにもなっています。
さらにここで朗報。
アメリカ・デンバー大学のガリーナ・ローデス氏やスコット・スタンリー教授が、2007年~08年にかけて18~34歳の1,000人を超えるアメリカ人を対象に約5年に渡り行った調査結果により、恋愛経験がないもしくは少ない人の方が、結婚してからの満足度や幸福度が高く、より幸せな結婚ができているということが明らかになっています。
恋愛経験が多い男性の方がモテそうとか、女性受けが良さそうとかついつい考えてしまうこともあるでしょう。
たしかに、経験豊富な恋愛強者は、異性の心を掴むのが上手く気に入ってもらいやすかったりしますが、恋愛経験が多いからといって”イイ男”とは限りません。
むしろ、恋愛経験が豊富な男性は怖いとか遊び人だからと警戒する女性も多く存在しており、恋愛経験が豊富すぎるが故に、あまり良い印象を持ってもらえないということもあります。
さらに、恋愛経験が多いと言うことは、それだけ過去の女性のデータを自分の中に蓄積しているということ。
比較対象となる人物が多くなり、ちょっとした出来事などで、現在のパートナーの女性と、過去におつきあいしていた女性とを比べてしまって今の女性に対して不満を抱いてしまうケースも珍しくありません。
Q. 付き合っている彼女と元カノを比べたことがある?
はい:43.3%
いいえ:56.7%
※有効回答数245件引用元:マイナビウーマン
今カノと元カノを比べたことがある? #恋の答案用紙」
「元カノは優しかったのに、今の子はちょっとしたことでガミガミうるさくてうんざりするなぁ」
「今の彼女は料理全然作ってくれないなぁ、元カノは料理上手で良かったのに。。」とかですね。
人間の脳はネガティブな思考の方が残りやすく、一度抱いた不満はそう簡単には消えません。
意識して思考に注意を払っていないと、ネガティブな面ばかり見るようになり、”現在の不満”→”新たな不満の発見”へとつながりやすく、彼女に対して後ろ向きな感情が出てきやすくなります。
結婚するために婚活を始めたいと考えているのなら、伴侶となる女性との幸せな結婚生活を思い描く人は多いはず。
人によっては過去の恋愛経験がパートナーシップに影を落とす可能性は大いにあるわけです。
このことからも、幸せな結婚をするのに、恋愛経験の有無は関係ないと考えてもいいでしょう。
女性から見た恋愛経験がない男性の印象は
女性は男性の内面を重要視する傾向にあります。
女性から見た時に恋愛経験がない又は少ない男性のイメージや印象はどういうものなのでしょうか?
ネガティブな印象は?
- 性格的に難ありなのかな?と思ってしまう
- 恋愛や女性に興味がないのかな?感じる
これまでほとんど恋愛をしてこなかった男性は、『性格になにかしら欠点があるから女性に相手にされなかったのでは?』や、『仕事や勉強に一筋なあまり女性に対して興味関心が向かないのかな?』とマイナスな方に捉える見方です。
こればかりは一度コミュニケーションをとってみないとわからないので、女性側もすぐに判断することはありませんが、こういうネガティブな印象を持つ女性も中にはいます。
- 女慣れしていないからリードが下手そう
女性は男性にエスコートして欲しいと思ってしまう生き物。
男性に引っ張っていって欲しいと自然と考えてしまう女性も多くいる中、恋愛経験が少ないと、女性をリードすることに慣れていなさそうとマイナスに捉える女性もいます。
反対にポジティブな印象は?
- 純粋でピュアな人なのかなと感じる
- 慎重な人なのかなと感じる
”男性は浮気をして当たり前だ!”という風潮は現代でもまだ健在で、浮気する彼氏や夫に悩まされる女性も多いもの。
色男は女性を魅了するオーラが備わっていますが、生涯を共に添い遂げると決めた長ーーーい結婚生活の中で、浮気や不倫の心配が常について回ってくるので女性としては気が休まりません。
『心が純真無垢なピュア男子で、女性に接することが慣れていないのかな?』
『簡単に人を好きにならないのかな?』
と恋愛経験がないまたは少ない男性は、女性から『誠実な人そう』『浮気とか不倫をしなさそう』と好印象を持たれます。
これ、女性にとっては相当デカいポイントです。
自分の夫になる人はやっぱり誠実な人がいいですもの…。
このことから踏まえて、恋愛経験がないからといって女性から完全に恋愛対象外にされるということはありません。
むしろ、同じように恋愛経験が少ない女性も多く存在しているので、自分と同程度の恋愛偏差値レベルを求めている女性も数多くいます。
恋愛経験がない男性におすすめな婚活方法は
じゃあ次は、恋愛経験がない人は、まずどこからどうやって婚活を始めて女性と出会っていけばいいのやらよくわからないですよね。
- 婚活サイト
- マッチングアプリ
- 結婚相談所
- 街コン
- 婚活パーティー
世の中には、これら数多くの婚活サービスが存在しています。
どのサービスを選んで婚活するか、何が自分に合っているのか見極める事がめちゃくちゃ重要になってきます。
選ぶものを間違えると、
『どんなに頑張っても女性と出会えない、次に繋がらない』『何をやってもうまくいかない。やっぱり俺はダメなんだ』
と、負のループに迷い込んで自信をなくしたり、逆に開き直って結婚を諦めてしまうことに繋がりかねません。
間違った方法でどんなに頑張っても、精神と時間とお金の無駄遣いにしかなりません。
婚活を成功させるならば、正しい方法で攻めていくべきです。
まず、恋愛経験が少ない人におすすめできないのは、街コンと婚活パーティー。
街コンや婚活パーティーは、女性との席は用意してくれますが、席についた後は、「後は各自で盛り上がってね。はい頑張って!いってらっしゃい!!!」なので、コミュ力高い系じゃないとなかなか辛いものがあり、女性慣れしていない人にとってはたちまち地獄と化します。
筆者はガンガン人見知りで男性慣れしていない人間ですが、昔行った街コンや婚活パーティーでは、どんなに頑張っても相手の男性と会話が続かないし盛り上がらないという、とっても気まづい空気になり「もう料理とかお酒とかどうでもいいから、はよ帰りたい、この場からすぐに立ち去りたい」と思った苦い経験があります。
お金を払ってまでこんな地獄は味わいたくないですよね?
しかも時間や場所が指定されており縛りがあるので、仕事で忙しい人にとっては利用しにくいといった面もあります。
結婚相談所は、個人経営や大手経営かによってそのサービス内容にかなり偏りが出てきます。
サービスがしっかりしている所は、専属の担当者が付き親身に相談に乗ってくれて、自分の性格や希望の女性を紹介してくれます。
しかし初めて婚活する人にとっていきなり結婚相談所に登録する事のは、登録料・月額費用・成婚料などかかってくる費用面(数十万円)に加え、結婚相談所に行くのに結構勇気がいるといった敷居面でもハードルが高め。
また店舗まで足を運んで面会しないといけないのも、仕事で時間が取りにくい人や出不精の人にとっては少々面倒なところ。
恋愛経験が少ない男性にとってまず手始めにおすすめできる婚活サービスは、婚活サイトやマッチングアプリです。
婚活サイトやマッチングアプリは、女性とのメッセージのやり取りなどで最低限のコミュ力は必要にはなってきますが、1対1でのやりとりなのでハードルは低め。
スマホやパソコンから自分の好きなタイミングで気軽に登録できる事と、結婚相談所に比べると費用面でも安上がりでコスパ抜群で始めやすいです。
また、それだけでなく、スマホやパソコンを使って自分の空いた時間や好きな時間に、様々な条件を指定して自分の趣味や好みに合った人を自分で探してアプローチすることができます。
女性との仲を深めていくには共通の趣味を活用する手はありません。
他のどのサービスよりも効率よく女性と出会うことができるのが、婚活サイトやマッチングアプリになります。
恋愛経験が少ない人におすすめな婚活サイト
恋愛経験が少ない人向けの婚活サイト【ピュア婚】
婚活サービスの中には、恋愛経験が少ない男女のための婚活サービスもあります。
ピュア婚は、恋愛経験が少ない男女しか登録できないようになっています。
そのため他の婚活サービスを利用するよりも、自分と近い異性と出会えるだけでなく、いいなと思える女性に出会いコンタクトを取りたいという段階に行くまでの間は初期費用がかからず、無料で婚活を始めることができるからコスパ面でも◎
- 結婚することが決まった時も成婚退会料はかからず、逆に成婚祝い金(5万円)がもらえる
- お見合いから交際に発展したカップルの成婚率は62%と業界でも圧倒的な高水準
- 交際相手と出会う前に退会い至った会員数はたったの4.7%
- オンライン結婚相談所だから来店が不要
性格分析で相性や交際方法がわかる!婚活サイト【エンジェル】
高度な性格診断テストを設けており、自分の性格や価値観と本当にマッチした女性と出会えるようになっています。
自分と趣味や性格が合う女性だと話しやすいし接しやすいので、非常に効率良く恋愛経験がない人でも気負いせず婚活ができます。
また婚活や結婚の知識に長けた専門家のアドバイスサポートを受けることができるから、どうやって進展させたら良いか分からず婚活がうまくいかなくて悩んだり、婚活中によく言われる「婚活疲れ」を起こさず前向きに取り組んでいくことができます。
- 初月は無料、その後にかかる月会費は3,980円(税別)
- オンライン結婚相談所では唯一、店舗型の結婚相談所と同等のお相手紹介サービスがある
- 成婚支援実績30,000組以上 、交際から成婚までの期間は平均で5.3ヵ月
- 結婚相談所よりリーズナブルなのに、充実したサポート体制
- プロフィール登録時に悩む人が多い自己紹介文の添削サービスがある
人気の高い性格分析は無料で受けることができます。
自分の事を客観的に分析し理解しておくことは婚活において重要な要素の一つでもあるので、一度試してみるのもオススメです。
恋愛経験がない男性が婚活で気をつけておきたいポイント
恋愛経験が少ない男性は、女性との距離を縮めるのが苦手な男性も多いです。
もちろん恋愛経験が少ない男性の全てが女性と接する事に慣れていないわけではないと思いますが、ここでは、恋愛経験が少ない男性が婚活するにあたって気をつけておきたいポイントをあげていきます。
- 相手の女性との距離感を見極める
女性慣れしていない男性に多いのが、相手の女性との距離感を掴むのが下手ということ。
恋愛面では男は女に対して積極的にアプローチするのが鉄則と思いがちですが、正しい距離感を掴めていないと相手の女性に引かれて空回りしてしまいます。
まだ親密な間柄にもなっていないのに慣れ慣れしくしたり、ラインの返信が返ってきてないのに追撃ラインを送ったりは怖がられるので絶対NG。
- 会話や行動を「自分」主体にしない
男性は会話の主語が「自分視点」になりがちですが、反対に女性は「皆の視点」で物事を考え会話をする傾向にあります。
「俺はさ~」とか「俺はこう思う」なんて、ついつい自分語りをしがちな男性は結構多いです。
この行為、女性はうんざり感じていることも。
相手の女性と仲良くなりたい親しくなりたいのならば、自分の話をしたあとは、相手の反応を見つつ必ず女性にも質問したりして女性側の話も聞くように気をつけましょう。
相手は質問を振られたことにより、あなたが話してくれた内容と同程度の話しを返そうとする”自己開示の返報性”という心理が働き、これを繰り返していくことにより親密度が増していきます。
女性は、何気ない会話の中から共感であったり楽しさなどの感情的な価値を見出す傾向が強いため、自分主体の話ばかりしないように意識して会話を進めていくことが大切です。
そしてこれは行動においても同じことが言えます。
-
- 自分だけスタスタと先に歩いてしまい女性と歩くスピードを合わせない
- お店に入ったら自分だけサッサとに椅子に座ってしまう
- 食べ物を注文する時に女性がまだ悩んでいるのに自分だけ先に注文する
などなど
何事においても他者との共感を大切にする傾向がある女性は、自分主体の男性を「自分勝手で他人を思いやる気持ちがない人」と判断し、『友達や知り合い程度にはいいけど、恋愛対象としてはちょっとないかな』と残念な人間のカテゴリーに分類します。
最低限注意しておきたいポイントは主にこの2つになります。
まとめ
恋愛経験が少ないことが婚活を始めるにあたってのハンデとなると考えてしまうかもしれません。
しかし、恋愛経験がないことを悲観する必要はなく、むしろ恋愛経験豊富な人よりも不満を抱きにくく、幸せな結婚生活を築ける可能性が高いことがわかっています。
女性と接することに慣れていない場合は、自分主観ではなく相手主観の言動や行動を意識するように注意して。
婚活を成功させるためにも、恋愛経験が少ない人に適した婚活サービスを利用して素敵な女性とのご縁を探していきましょう。