婚活で男がカバンを持つのってダサい?リュックやセカンドバッグはナシ?

「女性とデートする際の服装が決まらない」
「婚活を考えているので、色んな情報を知っておきたい」

デートの時に悩むのは、着る服だけじゃなくて、バッグ選びも悩むものですよね。

今回の記事では、婚活において男性が使うカバンを中心に、

  • デートで持っていくカバンを選ぶ際のポイント
  • 女性がダサいと感じるカバンの種類
  • カバンを持って出掛ける際の素敵な合わせ方や持ち方

などについて、詳しくご紹介をしていきます。

現在婚活を行っている又は検討している方も、ぜひ最後までご覧ください。

デートで持っていくカバンを選ぶ際のポイント

デートの時に持っていくカバンを選ぶ際のポイントを3つに分けて解説していきます。

服装とのバランスを気を付ける

カバンを選ぶ際、1番大切ともいえるのが”服装とカバンのバランス”です。

  • 服装とカバンが合っていない
  • サイズが大きすぎる
  • TPOに合っていない

 

などの場合、相手に対してマイナスな印象を与えてしまう恐れが考えられます。

婚活において、第一印象はとても重要なもの。

ですが、特別オシャレにしよう!!と頑張る必要はありません。

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

ダサくならないようにだけ気をつけていればOKです!

清潔感を第一に、服装との全体のバランスTPOに合っているか?鏡でよく確認をしながら決めていきましょう。

シンプルな見た目にする

  • 派手なデザイン
  • 個性的すぎる見た目

このようなカバンは絶対に避けましょう。

ファッションや見た目に対して関心がない、感性がずれまくっている、ダサいと思われてしまう可能性も否定できません。

シンプルな見た目のカバンにすれば、綺麗で落ち着いた印象もあって無難に整います。

カバンの素材にもよりますが、比較的どんなコーディネートにも合わせやすいともいえるでしょう。

清潔感を大切に

男女ともに、清潔感のないカバンを使用するのはNGです。

 

持っていくカバンの状態が、

  • 見た目がボロボロ
  • 汚れや傷が沢山ついている

などでは、清潔感は感じられず相手に不快感を与えてしまう恐れが…。

清潔感がなければ女性からはモテません。

使用するカバンが上記の様な状態でないか確認をして、清潔感のあるカバン・服装を心掛けましょう。

 

下記の記事では、婚活でモテる男性とモテない男性の違いをわかりやすく解説しています。よければ参考にしてみてくださいね。

婚活でモテない男の特徴、モテる人気な人との違いとは?

婚活でモテない男の特徴、モテる人気な人との違いとは?

女性がダサいと感じるカバンの種類

次に、女性がデートの際男性が持っているとダサいと感じてしまうカバンの種類についてお話します。

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

女性全員が「ダサい!」と感じるとは一概にはいえませんが、ぜひ1つの参考にしてみて下さい。

リュック

最初に押さえたいのが、”婚活で女性とデートする時に使う時のカバン”ということ。

リュックは荷物が沢山入って使いやすいというメリットはあります。

しかし、

「全体的にカジュアルすぎる」
「デートなのにそんなに沢山荷物が必要なの?」

このように思われる可能性もあります。

リュックは利便性が良く、普段から使っている男性も多いですが、女性受けはそこまで良いものではありません。

婚活1年目女子婚活1年目女子

男性は女性よりも少ない持ち物で済む印象があるので、そんなに沢山何を入れているんだろう?ってちょっと不思議に思っちゃいますね。

通勤時に使っていて仕事終わりに食事デートに行くという場合は女性側も違和感は感じませんが、休みの日のデートでリュックは特別な理由がない限り避けておくのが無難です。

トートバッグ

最近女性たちの間でも『荷物が少ない女のほうがイイ女説』が流行していて小さめのバッグを使う女性も増えました。

その為、男性がトートバッグなどのサイズが大きいものカバンを持つのは、

「女性よりも荷物が多い」
「荷物の管理が苦手」

このように感じてしまう女性も中にはいます。

とはいえ、革やコットンなど素材やサイズ感によっては、逆に大人の男性という印象にもなり選び方が重要ともいえます。

クラッチバッグ

最近はオシャレなクラッチバッグも増えてきました。
しかし、あらゆるバッグの中でもとてつもなく不評なのがクラッチバッグなのです。

怖い印象
”ひと昔前”のイメージ

「ちょっとやんちゃっぽくて怖い」とか「おじさんっぽい」と思ってしまう女性もいます。

また、常にどちらかの腕で持っていなければいけないため、片方の手が使いづらいという点も婚活デートの際にはあまり向いていないといえるでしょう。

カバンを持って出掛ける際の素敵な合わせ方や持ち方

 

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

男性が持っていてもダサくなりにくいカバンは以下の通りです

  • サイズが大きすぎない
  • シンプルな見た目
  • カジュアル過ぎない素材

 

服装とカバンのバランスも考えながら、どの様な合わせ方が素敵なのか持ち方と共に見ていきましょう。

 

カジュアルな服装には、

カジュアルな服装に合うバッグ

  • ショルダーバック
  • ボディバッグ

シンプルであり動きやすいものをあわせるのがおすすめ。

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

デート中に両手が自由に使えるのも嬉しいところです

どちらも、大きすぎないサイズを選ぶのが大切であり、ショルダーバックはななめ掛けが良いですがバッグの位置が下になりすぎないようバランスを見るのを忘れずに。

フォーマルな服装の場合は、素材にこだわっていくのが良し。
大きすぎないトートバッグで、革など素材にこだわれば全体的にスマートな印象に。

この時、肩に掛けるのではなく手で直接持つことでおしゃれで大人な雰囲気にしていきましょう。

まとめ

今回の記事では、婚活で男性が使うカバンを中心として

デートで持っていくカバンを選ぶ際のポイント

  • 女性がダサいと感じるカバンの種類
  • カバンを持って出掛ける際の素敵な合わせ方や持ち方

などについてご紹介していきました。

「荷物はポケットに入れて基本的に手ぶらが多い」
「カバンを持つのが面倒」
という方も、中にはいらっしゃると思います。

確かに、荷物の管理ができていて身軽なイメージもありますがポケットが荷物でパンパンになってしまった場合逆にマイナスな印象にもなりかねません。

何かあった際、しっかりと対処できるようぜひこれを良い機会として婚活のデートの際は、カバンを持つのを検討してみてはいかがでしょうか。