男が履く靴は見られてる?女受けでモテるブランドやデザインの選び方

「婚活に参加するときに、靴まで考えなければならない?」
「そもそも靴って見られてるんだろうか?」

婚活のアポで履いていく靴に頭を悩ませている男性は少なくありません。

第一印象が大切な婚活では、女性は相手男性の足元までしっかりとチェックしています。

足元などの細かな部分は、その人の性格など様々な情報が読み取れてしまうため靴には注意しましょう。

今回は、婚活で履くおすすめの靴やブランド、男性が靴にかける費用相場をご紹介します。

婚活で履く男性の靴は女性にチェックされている!

「おしゃれは足元から」という言葉を聞いたことはあるでしょうか。

これは、女性に限った話ではありません。

男性も、身だしなみに気を遣いおしゃれを意識している方は、靴にもおしゃれや清潔感を欠かさないように心がけている方が多いです。

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

お相手の女性が、男性の履く靴もチェックしている可能性は高いですよ

チェックする理由は様々ですが、ファッションセンスをチェックする方もいれば、靴を基準に「仕事ができる人なのか」を判断している方もいます。

あまりにもボロボロで汚らしい靴を履いていけば、「靴さえ買い換えられないほどに経済力がないのかな?」と思われてしまうので注意しましょう。

婚活で男性におすすめの靴は?

それでは、どのような種類の靴が婚活に相応しいのか、婚活中の男性におすすめの靴の種類をご紹介します。

ビジネスシューズ

社会人男性の象徴でもある「ビジネスシューズ」。

当然スーツに似合う靴ですが、少しカジュアルな服装にも合わせやすい靴ですね。

ビジネスシューズを履いているだけで仕事ができる印象を与えることができます
ビジネスシューズを選ぶ際には、普段仕事で履いている靴で良いでしょう。

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

ただし履きつぶしてしまっているような、底がすり減っている靴は避けてくださいね

革靴

カジュアルな印象を与えたい方は「革靴」がおすすめです。

一口に革靴といっても多種多様ですが、スウェード調の革靴は柔らかい雰囲気を出すことができるでしょう。

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

服装によっては黒い革靴ではなくブラウンやキャメルなどを合わせると、ポイントカラーとなりおしゃれに見えますよ

スニーカー

参加する婚活パーティにもよりますが、カジュアルなパーティなら「スニーカー」もおすすめです。

バーベキューなどのアウトドアイベントを開催する婚活パーティならば、ビジネスシューズや革靴より、スニーカーが適切だといえます。

ただし、スニーカーも履き古しているものを履いてしまうと清潔感がないと判断されてしまうこともあります。

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

汚れの少ないキレイなスニーカーを選んでくださいね!

婚活でのNGな男性の靴は?

ここで、婚活時でNGな男性の靴の種類を2つご紹介します。

先の尖った靴

先ほど、ビジネスシューズや革靴をおすすめしましたが、デザインによっては「靴先が尖っている」ものもあります。

若い世代に流行っているデザインですが、先の尖った靴は婚活に不向きです。

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

先の尖った靴を履いていると「気が強そう」「ナルシスト」などの悪印象を与えてしまう可能性があります

なるべく、靴の先は丸みを帯びているデザインのものを選びましょう。

サンダル

「サンダル」はカジュアル過ぎてしまい婚活としては相応しくありません。

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

素足を露出させてていると「不衛生」「不潔」と感じてしまう女性も多いです

初対面や、まだ親しい仲にまで進んでいない女性と会うときは、季節やデザインなど関係なく、サンダルは避けましょう。

20〜30代男性必見!婚活時におすすめの靴ブランド

ここで、20〜30代の男性に人気がある靴ブランドをご紹介します。

婚活のために靴を新調する方は、ぜひ参考にしてください。

スコッチグレイン

「スコッチグレイン」は、紳士靴の本場であるヨーロッパと肩を並べるほどに人気のある日本のブランドです。

最高品質な紳士靴を、日本ならではの低価格で販売しています。

特に20代の若い男性向けのデザインが多く、フレッシュながらもおしゃれな印象です。

レッドウイング

世界でも有名なワークブーツブランド「レッドウイング」はアメリカ発祥です。

少しワイルドな印象を与えるレッドウイングは、20〜30代の男性にぴったり。

落ち着いたデザインを選べば、ジャケットとスラックスのファッションにも合わせられます。

グレンソン

イギリスの紳士靴といったら「グレンソン」。そう言いたくなるほどに、歴史ある老舗ブランドです。

イギリスならではの品格あるデザインと使いやすさは、一度履いてみると虜になる男性が多いです。

上質な牛革の紳士靴は、婚活パーティでも普段使いもできますね。

男性が靴にかける費用相場は「4,000〜6,000円」

アパレル・ファッションの求人サイト「iDA」がファッションに関する調査を行いました。

全体では「2000 円~ 4000 円未満」25.7%が1 位でした。男女別で見ても、女性はこの価格が1 位です。しかし、男性の1 位はなんと「4000 円~ 6000 円未満」23.3%。

(出典元:アパレル・ファッションの求人・転職・派遣ならiDA「第14回靴についてのアンケート」https://www.ida-mode.com/questionnaire/14.html)

こちらのアンケート結果では、男性が靴にかける費用相場は「4,000〜6,000円」ということが判明しました。

ついで「2,000〜4,000円」と回答した方が多かったです。

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

婚活で新しく靴を用意するなら、安過ぎず高過ぎずの10,000円前後の靴で挑みましょう

あまりにも高級ブランドの靴は、「お金持ちアピール」をしているように見られてしまいます。

お金目当ての女性が寄ってきてしまいますので、注意してくださいね。

足元まで気を使える男性になろう

今回は、婚活で男性が履く靴は見られているのか、またどのような靴を履いていくのが適正なのかについてご説明してきました。

男性が婚活で履く靴は、「ビジネスシューズ」「革靴」「スニーカー」の3つです。

サンダルや先の尖った靴は印象が悪くなってしまいますので避けましょう。

足元まで気を配って、素敵な女性と出会えることをお祈りしています。

婚活では第一印象がとても大切。

ダサい腕時計、奇抜な服装、時代遅れした髪型などは、女性からの印象も良くありません。

印象を良くするためにも、女性ウケしやすいファッションポイントはしっかりと抑えておきましょう。

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

足元以外にも気をつけておきたい事柄はたくさんあります!

婚活中の男性のファッションでチェックしておきたい箇所はこちらの記事にまとめています。一度目を通してみてくださいね。

>>「婚活で男がカバンを持つのはダサい?女性がダサいと感じるカバンの種類について解説しています」

婚活で男がカバンを持つのってダサい?リュックやセカンドバッグはナシ?

 

>>「男性が身につける腕時計で女性ウケするもの、女性ウケが悪いものについて解説しています」

男性の腕時計女ウケするおすすめブランド、モテる男が選ぶものは?