女性が喜ぶデートスポットの紹介

「婚活で知り合った女性とのデートはどこに行けばいい?」
「デートを成功させるポイントは?」など婚活デートに関して不安を抱えている男性も多いでしょう。

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

「男性が女性をエスコートする」ことは古くからある考え方ですが、現代でもこの考え方は大切です

今回は、婚活デートで女性が喜ぶおすすめのスポットや、デートのポイントについてご紹介します。

回数によってデートの行き先は違う

こちら「1回目のデートで気をつけること」と、こちら「2回目のデートでしくじらない心得」で解説しているように、婚活デートの場所選びは女性と会うのが何回目かによって違います。

行き先のチョイスがあまりにも酷いものだと、女性がドン引きすることも。

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

デートの行き先はその後の進展に関わってくるほど重要です

そのため、しっかりと計画を立てて、順序よく進めていきましょう。
おすすめの婚活デートの順序は以下の通りです。

  • 初デートはお茶する程度の短い時間(1〜2時間以内)
  • 2回目デートは、食事をしに行く(2時間程度)
  • 3回目以降のデートは長時間デート。映画館・水族館・テーマパーク・居酒屋など

 

まず、初デートでは食事をメインとした短い時間のデートにしておきましょう。
初デートではお互いに緊張していて、相手の様子をうかがっている状態です。
そのため、初デートから長時間一緒にいると、お互いに疲れてしまうことが考えられます。

初デートでは、お茶をしながら会話を弾ませ、雰囲気をつかむようにしましょう。

3回目以降のデートでは相手の雰囲気をつかめているはず。

映画館や居酒屋などの距離を縮められるような場所や、長時間一緒に居て一緒に楽しむことができるような行き先をチョイスしてみましょう。

徐々に打ち解けてきて、お互いにお酒が飲めるのなら、居酒屋などでお酒を飲みながら食事をするのも、心を開きやすくなるポイントです。
お相手の雰囲気に合わせて場所を選んでみてくださいね。

婚活デートにおすすめなスポットは?

それでは、具体的にどんな場所が良いのか?について。

ここでは3回目の長時間デートに進んだ人向けのおすすめスポットを紹介していきます。

雰囲気の良いレストラン

婚活デートでは、少しおしゃれめなレストランがおすすめです。

なかにはファミレスやファーストフード店が好きという方もいますが、結婚相手を決めるデートですので、おしゃれなレストランで食事が好ましいでしょう。

反対に、見栄を張って高級すぎるレストランは避けましょう。

気合入りすぎ感があって、女性が引いてしまう可能性があります。

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

安すぎず高すぎずの中間くらいのおしゃれなレストランが良いですよ

自分の身の丈にあうような場所を選ぶことが大切ですので、しっかりとリサーチしておきましょうね。

高級すぎずカジュアルな雰囲気の夜景が綺麗なレストランなどもおすすめです。

雰囲気の良いおしゃれなレストランに連れて行くだけで、印象はグン!と上がります。

ただし身だしなみには気をつけましょうね。

居酒屋

居酒屋も婚活デートにおすすめです。
人はお酒を飲みながらの食事で心を開きやすくなっています。
緊張していて話せない方も、お酒の力を借りればスムーズに会話ができるはずです。

居酒屋を選ぶポイントとしては、半個室があるお店を選ぶことです。

完全個室の2人きりの空間では、「もしや…、ワンチャン狙い?!」と怖がられてしまう可能性もありますので、半個室状態が好ましいです。

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

仕切りがなく、客席同士が近いようなレイアウトのお店は避けましょう

映画館

映画館も女性と距離を縮める、最高のおすすめスポットです。

映画を上映している間は照明が落ち暗くなりますが、暗い場所では人間は不安を感じるもの。
暗闇の中では、お互いの存在を確認し合うように顔や体を近づけるので物理的な距離も自然と近くなります。

物理的な距離が近づくとドキドキして心の距離も急接近する”暗闇効果”という心理的な効果が期待できます。

どんな映画を観ればいいのかわからないという方も多いでしょう。

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

これは事前にお相手に質問しておきましょう

「どんなジャンルの映画が好きですか?」「現在上映中の映画の中ではどれが観たいですか?」などと事前に相手の好みを聞いておくことで、失敗を防ぐことができます。

ジャンル選びには失敗しないように気をつけましょう。

婚活2年目女子婚活2年目女子

私は2回目のデートでホアキン・フェニックス主演で話題になった「ジョーカー」に誘われましたが、まだ関係が構築できていないのに重たい内容だったので微妙だなと思い、お断りした経験があります

まだ仲良くなりきれていないようなぎこちない関係の2人。
暗〜い内容の映画を見終わった後、どういう会話をしたらいいのか、気まずい空気が流れてしまうのがご想像できるでしょうか。

もちろんこれも、お互いのタイプだったり2人の雰囲気によって変わるので、一概には言えません。
でも、あまりにもシリアスすぎる内容の映画は避けておくのが吉です。

そして注意しておきたいのは、映画の好みや解釈には性差が出やすいということ。
「ストーリーの解釈や感想は人それぞれなのだ」ということを頭に入れておかないと、見終わった後お互いに感想を言い合った時、討論バトルになりかねないので注意です。

あと、映画に詳しくてもうんちくを語り出さないようにも気をつけましょう。
残念ながらそのうんちく、よほどの映画好き女性でも無い限り、右から左へ受け流されるだけで終わります。

テーマパーク

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

アクティブな女性が相手なら遊園地などのテーマパークもおすすめです

テーマパークでは、ジェットコースターやお化け屋敷などのドキドキするものや、脱出ゲームなどの協力しあって行うゲームも多くあります。
一緒に何かを成し遂げることで、信頼感が生まれやすく仲が深まるはずです。

途中で休憩を挟んだり、飲み物を買ってあげるなどのエスコートも忘れずに行いましょう。

朝から動きはじめて長時間の列に並んだり、あちこち歩き回ったり。
半ばから終盤にかけてはとてつもない疲労を感じる場面も多いと思いますが、どうか最後までにこやかに笑顔でいてください。

イライラしたり、愚痴ったり、不機嫌な態度がでないようにだけ気をつけましょうね。

水族館や動物園

婚活コンサルタント婚活コンサルタント

お互いに動物や魚が好きなら水族館や動物園もおすすめです

水の中を心地よさそうにスイスイ泳ぐかわいらしい魚を眺めながら会話をしつつ、イルカショーでキャッキャと騒ぐ。

「あ!この魚かわいい〜♡」「ほんとだねー!」「あ、あっちにはニモがいるよ!」「どれどれ」のように、

動物園や水族館には女性が好きな”共感できる場面”がたくさんあります。
水族館は、幻想的な雰囲気もあるので、デートにはもってこい。

ただし、テンションが上がりすぎて、ついつい魚や動物に関するうんちくを語り出すのだけは避けましょう。

残念ですが、よほどのうんちく好きな女性でも無い限り、右から左へ受け流されるだけで終わります。

季節のイベント・行事

春ならお花見、夏なら花火やお祭り、秋なら紅葉、冬ならイルミネーションなどなど。

1年に1度しかない季節ごとのイベントや行事にいくのも楽しいものです。

女性は話題性や季節感のあるものが好きな人が多いので、大半の女性が喜んでくれるはずです。

ただしまだお互いの中が深まりきっていないのなら、とてつもなく混雑するような場所で開催される花火大会やお祭り、イルミネーションなどは避けておきましょう。

女性が喜ぶ婚活デートのポイント

最後に、女性が喜ぶ婚活デートにするためのポイントについて解説します。

食べ物の好みを事前に確認しておく

先にもご紹介しましたが、事前に食べ物や映画の好みなどを確認しておくことが大切です。

食事をするにも映画を見るにも、お相手の好きなものや興味があるものが分からなければ、つまらない・気まずいデートになってしまう可能性があります。

事前に「何の食べ物が好きなのか」「普段どんな映画を観るのか」などを確認しておくことで、婚活デートのミスマッチを上手に防ぎましょう。

事前に質問されることに対して、女性が不快に感じることはありません。

反対に、「細かいところまで気の使える人なんだ!素敵!」と好印象を抱く女性が多いです。

人気のレストランをリサーチ・予約しておく

お相手の女性の好みを確認したら、デートをする場所の近くで人気のレストランがないかをリサーチしておきましょう。
デートをする場所から離れた場所でレストランを選んでしまうと、移動するのに時間を取られてしまうため、できるだけ近場で探すことをおすすめします。

また、人気のレストランを探すだけではなく、しっかりと予約しておくのもの忘れないでくださいね。

雰囲気の良い人気があるレストランは、予約なしで行くと数十分などの待ち時間が容赦なく発生することがあります。

女性をスマートにエスコートをする意味でも、きちんと予約をしておきましょう。

基本的に男性がおごる

婚活デートでは、基本的に男性がおごりましょう。

特に初回のデートは、男性が支払うことで男性らしさを見せることができます。

2回目以降も、男性が支払うか、男性が多く出すかにしておくと良いですね。

どうしても割り勘にしたいという女性が相手なら、「初めてのデートだから支払わせて」とお願いしましょう。

それでも支払いたいなどと引かない女性には、「あとで、代わりにコーヒーでも奢ってください(爽やかスマイル)」とスマートに交わすことをおすすめします。

女性をエスコートして健全な婚活デートをしよう!

今回は、婚活デートで女性が喜ぶおすすめスポットや、デートのポイントなどを解説してきました。

婚活デートは、本気で結婚を考えている人同士が行うものです。

無事に交際をスタートさせるためには、事前に好みを聞いたり人気のレストランをリサーチ・予約したりと大変なことも多いかもしれません。

しかし、これらがきちんと出来ているのといないのでは、全く男性の印象は異なります。今回ご紹介したようなスポットを利用して、健全なデートにしましょう。