
マリッシュは婚活を目的とした男女が多く集まるマッチングアプリです。
雰囲気的には恋活ではなく完全に「婚活」向きのアプリとなっていて、結婚に対して真剣な会員ばかりです。

ってことは、婚活を希望している男性にもってこいなアプリってことですよね!

マリッシュはマッチングアプリの中でも得に婚活向きといえますが、そんなマリッシュにもメリットとデメリットはあります
マッチングアプリ選びで一番重要なのは「自分にマッチするかどうか?」
今回実際にマリッシュを使ってみて感じた特徴や料金、おすすめできる人できない人をまとめました。
この記事を読んで、マリッシュが自分にマッチするかどうか?参考にしてくださいね。
マリッシュの特徴
1. 比較的年齢層が高いアプリ
マリッシュに登録してみてまず思ったのが「年齢層が比較的高め」という点です。
通常のマッチングアプリでは20代~30代がメインですが、マリッシュは一段階上、30代~40代の会員が多いです。
10代や20代はいないわけではありませんが割合としては多くありません。
2.シングルや再婚にも優しい
マリッシュは頻繁に「シンママ応援キャンペーン」や、「再婚特集」を行うなど、マッチングアプリの中でも珍しく、「バツイチ」「シングル」「再婚」を全面的に押し出しています。

そのため、マリッシュはシングルやバツイチの会員比率が非常に高いという特徴があります
男性側もシングルやバツイチ、子連れでも婚活がしやすいというメリットがあります。
3. 特別プロフィールで聞きにくいことが分かる
マリッシュはプロフィール欄の項目が多く、情報が豊富です。

特に「特別プロフィール」は婚活するうえで非常に役立ちます!
■特別プロフィールの項目例
- 恋人いない歴
- 貯蓄
- ギャンブルするかどうか
- 付き合った人数
- 引っ越しは可能かどうか
- 子どもは欲しいかどうか
- 結婚後の仕事の希望

「直接は聞きにくい…、けど気になる…!」ような事がわかるのはいいですね!
このような面と向かって聞きにくい、だけど結婚するうえで必ず確認しておかないといけない項目が見られます。
知り合って間もない人に、貯蓄や結婚後の希望をぐいぐい聞ける人ってなかなかいないですよね。

特別プロフィールは、そういった聞きにくいことが分かるようになっています
こういったことがあらかじめ把握できていると、後から結婚後の予定や価値観などのミスマッチやギャップが起こる可能性が低くなります。
男性料金プランの解説
マリッシュの料金プランは非常に分かりやすいです。
- クレジット決済
- iPhone決済
- android決済
決済方法はこの3つから選べますが、全て一律同料金です。
クレジットカード・iPhone・android決済共通 | |
---|---|
12か月プラン | 19,800円 (1か月1,650円) |
6か月プラン | 14,800円 (1か月2,466円) |
3か月プラン | 8,800円 (1か月2,933円) |
1か月プラン | 3,400円/月 |
プレミアムプラン | 3,000円/月 |
他のマッチングアプリでは支払い方法によって大きく利用料金が異なることが多いのですが、マリッシュは全て同じです。
支払い方法で悩むことはないでしょう。
複数月プランだと安くなる点は他のアプリと同じです。
ですが、あまり長いプランにしてしまうと、早めに相手ができた時に残りの月分が無駄になってしまいます。
3ヶ月か6か月プランくらいが一番バランスが良くおすすめです。
マリッシュが向いてる人・向いていない人
今までの情報から、マリッシュがおすすめできる人とできない人を簡単にまとめました。
◯ マリッシュが向いている人
- 子どもがいたりバツイチの方
- 真剣に結婚を考えている方
- 都市部に住んでいる方
× マリッシュが向いていない人
- 初婚希望の方
- 10~20代の方
- 地方に住んでいる方
マリッシュ最大の特徴として、バツイチやシングルの会員が多いという特徴があります。
他のアプリでは不利に働くことが多いバツイチやシングルですが、マリッシュでは同じ状況の人が多く、ある意味それが当たり前の雰囲気です。

そのため、同じくバツイチやシングルの男性であっても婚活がしやすくなっています
また、バツイチやシングルの女性が多いので、女性会員の多くが結婚・再婚に対して非常に前向きです。
「できるだけ早く結婚したい」という方はマリッシュが良いでしょう。
なお、マリッシュは他の大手マッチングアプリと比べると会員数が少ないため、できる限り登録者の多い都市部の方におすすめです。
バツイチ、シングルに優しいマリッシュですが、裏を返せば未婚・初婚の方の割合が低いという事でもあります。
バツや子どもの有無を気にしない方であればいいのですが、そうでない方にとっては出会いのチャンスが少ないアプリです。
また、30代~40代がメインと年齢層は比較的高いので、20代の方は少し場違いな感じを受けてしまうかもしれません。
地方に住んでいる方にもおすすめできません。
マリッシュは会員数100万人程度で、300万人~1000万人の会員がいる大手マッチングアプリと比べるとかなり少ないです。
そのため、地域によっては会員が少なく、何回開いても同じ会員しか見ないという状況になることも。
住んでいる場所によっては、もっと会員数の多いアプリを使用したほうが良いでしょう。
口コミや評判
最後に、評判ランキング「みん評」と、婚活サイト「まりおねっと」に寄せられたマリッシュの口コミを紹介します。
気になった口コミ
年齢を偽って登録している60代のおじいちゃんがいます。
肌がきれい、腹筋が割れているとか自己紹介していますが ブヨブヨでへなへなでした。
会ったらわかるのに、なぜ過大評価しているのかわかりません。
年齢の認証は、ちゃんとしてほしいです。
無料でいいねを押せます。また趣味でのつながり、プロフィールで共通点を見つけていいねを押して成立すればメッセージのやり取りができます。女性ユーザーの数が多いので男性はとてもチャンスがあります。女性は無料で使えるので本当に登録者数が多いです。またメッセージをする為の課金額も少額に抑える事ができます。なので低コストで異性の方と出会う事ができます。
■気になった口コミまとめ
- 30代~50代が多い
- 本人確認が甘い
口コミや評価をチェックしていくと、会員の年齢層の高さをあげる方が非常に多かったです。
ここは良し悪しだと思いますが、マリッシュは他のアプリに比べて年齢層が高めです。

若い女性との結婚を希望する男性にとっては少し不満かもしれませんね
あとは本人確認が甘いという意見がありました。
これに関しては、実際使ってみて確認しましたがマリッシュが特に甘いというわけではありません。
しっかりと他のアプリ同様に、本人確認等を行っています。
ですが、結婚願望の強い方が多く集まるアプリなので「きちんと独身かどうかのチェックをしてほしい」と思っている方が多いのではないでしょうか。
良い口コミ
最初に登録した出会いのサイトは女性の登録が多かったものの、若い方やイケイケな方が多く、良い出会いに恵まれませんでした。そんな中、比較サイトを見ていたところ、マリッシュは年齢層は高めで落ち着いた人たちの集まるサイトと書かれていたので僕にあっていると思い登録しました。登録者数は少なめですが、子供と一緒に写ってる写真もあり、人柄がわかりやすい方の登録が多かったです。3名の方とメッセージのやり取りをして、そのうち1名の方とお会いしました。写真通りの人が来てとてもまったり楽しい時間を過ごせました。また、お会いする約束もしたし、これからが楽しみです。
本気で恋をしたい、結婚をしたい人が利用しているアプリです。同じ趣味の人だけが集まるグループもあるので同じ趣味という共通点だけで繋がる事ができます。回数は限られますが無料でいいねを押すこともできます。出身地、年収などで理想とする異性の方を見つける事ができるのもマリッシュの強みかなと私は思っています。私は利用して4人の方と出会う事ができました。
■良い口コミまとめ
- 本気で婚活している方が多い
- プロフィール欄が多く、やり取り前に相手のことをより深く知ることができる
マリッシュの会員の多くは婚活に対して非常に前向きです。
そのため、同じ考えの方ならとんとん拍子で仲が発展していく可能性があります。

実際口コミでも「真剣な人が多い」という好意的な口コミが多数寄せられていました
そして結婚を意識しているからこそ気になる相手の価値観や年収。
そんな聞きにくい事も特別プロフィールで事前に知ることができるシステムも好印象でした。
まとめ
マリッシュは婚活専門アプリと言っていいでしょう。
登録している会員のほとんどが、前向きな結婚を意識した女性ばかりです。
ただし、バツイチやシングルの女性割合が他のアプリよりもはるかに高いので、そこを気にするかどうかがマリッシュ利用の判断材料になると思います。
同じバツイチやシングル、もしくは相手がそうでも気にしないという方の婚活にはおすすめのアプリです。

真剣に結婚を考えている人向けに、婚活におすすめなマッチングアプリをまとめました。こちらも参考にしてみてくださいね!